木心が通じあう森林づくり
公益社団法人 徳島森林づくり推進機構TOP
HOME
事業概要
支援の流れ
書類ダウンロード
活動組織
Q&A
協議会について
問い合わせ先
森林・山村多面的機能発揮対策交付金を活用した取組を行うために、以下に示す活動組織を設立する必要があります。
※採択に当たっては、会費の徴収等により財政基盤が確保されており、安全研修を計画しているなどの一定の安全技術の向上が期待できる組織を対象とします。
※本交付金は公金であり、その使途については国の会計検査院の検査対象となっています。
・ 記録を残す
*令和6年度 写真の撮り方ガイド
※活動前の集合写真・作業前・作業中・作業後の4枚は毎回必ず撮影して下さい。
*写真の撮り方のポイント
※写真の撮り方のポイントをまとめたもので、携行用としてご活用下さい。
・
令和6年度 作業上の注意事項
・
令和6年度 モニタリング調査のガイドライン
※モニタリング調査が終わってから作業に取りかかって下さい。
・
令和6年度 実施状況報告書 記入例(PDF)
※各申請書類は
書類ダウンロード
から取り込んで下さい。
・
令和6年度 交付金の使途(「消耗品」「資機材」一覧)
Copyright (C) 公益社団法人徳島森林づくり推進機構. All Rights Reserved.