木心が通じあう森林づくり
森林整備法人 公益社団法人徳島森林づくり推進機構



〜ホスト企業:大塚グループ〜
2024年11月30日(土) 美馬市入倉

 FABの取り組みの先陣を切って令和元年に始まった「美馬FAB」。森林の整備も進み、おかげさまで、地域の森林は順調に生育しています。5年間の森林整備を終え、新たに「ネットゼロへ循環する森林づくり」をテーマににセカンドステージが始動しました。
 
「美馬FAB」のホスト企業である大塚グループからの参加者など総勢157名が集合しました。 開会にあたり大塚グループを代表し、大鵬薬品工業株式会社 松永シニアディレクターよりあいさつ、そして主催者の徳島森林づくり推進機構 市瀬副理事長からあいさつがありました。
・写真をクリックすると拡大します。

今回、広葉樹(イロハモミジ・コナラ)の植栽活動を実施しました。雪がちらつく寒い中での作業となりましたが、参加者の皆さんは丁寧に、そしてしっかりと苗を植え、無事にすべて植え終えることができました。これらの苗が成長し、秋には美しい紅葉が楽しめる森へと育っていくことを楽しみにしています。
・写真をクリックすると拡大します。
   
交流会では、木の実や紅葉した葉っぱを使ったハーバリウムづくりを楽しんでいただきました。また、森の案内人ネットワークからは、どんぐりを使ったクイズやアクセサリー作りのワークショップが開催されました。イベントの最後には、木製の椅子が景品のじゃんけん大会も行われ、参加者の皆さんに楽しんでいただきました。
・写真をクリックすると拡大します。

ホスト企業である大塚グループを代表して大塚包装工業株式会社 谷執行役員からあいさつをいただき閉会となりました。
・写真をクリックすると拡大します。

雪がちらつく寒い中での作業となりましたが、参加していただいた皆様のおかげで、無事にすべての苗を植えることができました。 今後の成長を見守りながら、引き続き皆様と共に森づくりの協働の輪を広げて行きたいと思います。ありがとうございました!


ご参加ありがとうごさいました。


写真のダウンロードはこちら  (※パスワード付 約150MB)

       主  催  : 公益社団法人徳島森林づくり推進機構
  美馬FABホスト企業  : 徳島県下大塚グループ10社
       (株)大塚製薬工場・大塚製薬(株)・大鵬薬品工業(株)・大塚倉庫(株)
    大塚化学(株)・大塚食品(株)・アース製薬(株)・大塚包装工業(株)
    大塚テクノ(株)・アース環境サービス(株)
       共  催  : 徳島県・美馬市