 |
開会にあたりホスト企業を代表し、「大鵬薬品工業株式会社 池渕部長」よりごあいさつをいただきました。また、主催者の「徳島森林づくり推進機構 市瀬副理事長」からもあいさつを行いました。
|
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
 |
各班のリーダーから植栽方法を学び作業開始!
当日は霜が降りかなり冷え込みましたが、作業終了時には汗ばんでいる方も。力をこめ穴を掘り、しっかりと土をかぶせ、丁寧に植えていただきました!
今回植えた苗は「イロハモミジ」「ヤマザクラ」「ヤマボウシ」「ケヤキ」「カツラ」「エノキ」の6種類。
成長すると、秋にはきれいな紅葉が見れる森になるでしょう!みんなで見守っていきましょう!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
 |
交流会では、木工クラフトを楽しんでいただきました。いろんな種類の木を使い、かわいい作品がいっぱいできていました。作った木製品を見て今日の植栽を思い出し、森づくり活動を続けてもらいたいですね。そして今回は、原木椎茸づくりに挑戦!!慣れない穴あけに苦戦をしている方もいましたが、無事に完成しました。収穫が楽しみですね!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
 |
長年に渡り、とくしま協働の森づくり事業にご尽力をいただいている「株式会社大塚製薬工場 岩井様」から、ホスト企業を代表しごあいさつをいただき閉会となりました。
|
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
今後も楽しい森づくり活動で協働の輪を広げていきたいと思います。
|