 |
「神山FAB」のホスト企業【徳島ロータリークラブ】からの参加者や【祖川乳児教育センター】の園児・保護者など総勢50名が神山町に集合しました。
開会にあたり、主催者を代表し徳島森林づくり推進機構 市瀬副理事長とホスト企業である徳島ロータリークラブ 後藤会長
からあいさつがありました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
 |
少し山道を歩き移動し、班に別れ植栽の開始です♪
今年は参加者が育てた苗木の他「ヤマザクラ」「イタヤカエデ」「イロハモミジ」「ヤマボウシ」合計約500本を手分けしてを植えています。園児のみんなも力一杯穴を掘って、自分で育てた苗を丁寧に植えていました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
 |
枝の木を使ったアクセサリーづくり☆
のこぎりで切って、表面をきれいに磨き、お気に入りのビーズをつけて。かわいい作品がいっぱいできていました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
 |
ホスト企業である徳島ロータリークラブを代表し、前泊委員長からあいさつをいただき閉会となりました。
|
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
今後も楽しい森づくり活動で協働の輪を広げていきたいと思います。
|