 |
「とくしま協働の森づくり事業」のパートナー企業・団体71名が、徳島森林づくり推進機構 市瀬専務理事、神山町産業観光課 相原課長の歓迎のあいさつ、神山FABのホスト企業代表 徳島ロータリークラブ斉藤会長からのあいさつの後、神山町役場 栗尾 林政アドバイザーによる間伐のデモンストレーションが行われ、いよいよ間伐体験です!
|
 |
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
 |
慣れないのこぎりを一生懸命使っての間伐!
暗かった森に陽差しが入り、元気な森になりますように♪
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
 |
とくしま林業アカデミー 後藤課長による森林学習と丸太引き体験が行われました!間伐の重要性や森林に関する説明があり、丸太引きも体験し、楽しみながら学ぶことができました♪♪
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
 |
旧鬼籠野小学校の広い運動場をお借りし、青空の下、地元神山の食材を使った昼食のおもてなし!
今回も、猟友会からは、イノシシ汁と鹿肉ソーセージを、岳人の森 観月茶屋からは、神山名物「神山すだち鶏天」、そして、肉厚シイタケが自慢の神山椎茸生産販売協同組合からは、シイタケの天ぷら、神山スキーランドからは、おにぎりをごちそうになりました。
アサヒビール(株)からノンアルコールビールとスタイルバランス、(株)伊藤園からお茶、(株)大塚製薬工場からOS-1を提供くださり、参加者みんなで乾杯をしました。
気持ちの良いポカポカ陽気の中、美味しい食事をみなさんに楽しんでいただきました♪
猟友会・ 観月茶屋・神山椎茸生産販売協同組合・神山スキーランド・アサヒビール(株)・(株)伊藤園・(株)大塚製薬工場の皆さま、ごちそうさまでした!!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
 |
午後からの交流会では、木製ボードづくりや木製ペンダントづくりなど、みなさん思い思いの作品を作りました。またPRブースでは、シイタケの販売も行われ、大人も子供も楽しめる賑やかな交流会となりました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
 |
閉会式では、ホスト企業の徳島ロータリークラブより参加いただいたお子様たちに記念品が贈呈されました。徳島森林づくり推進機構専務理事よりお礼のあいさつ、徳島ロータリークラブ 大久保環境保全委員長よりあいさつの後、閉会となりました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
・写真をクリックすると拡大します。
 |
今回も多くの企業・団体の方々のご参加とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
今後も楽しい森づくり活動をより一層広げていきたいと思いますので、皆さまのご参加をお待ちしています。
|